この補正により幻杖ブッパが多くなりましたね。全体的にJC後の硬直を作らないと馬鹿みたいに連発されますな…。幻杖なんかは特に硬直を作らないと厳しいでしょう。
そんな中、削れて鍛錬するのを忘れて武器選択が朴刀になってしまったので三回連続で使っていると違和感が…。(・_・;)
この感じ前にも…。
恐る恐るステータスを確認すると…。
(・_・)エッ......?
武名Bとなっとるではないですか……。
ハンデキツイわぁ(屮゜Д゜)屮
武器改造が終わってない現在キツイですね。というかサブもBになりそうだしな…。武器の能力などがしづらくなります。
昨日はぶっPTや極光偃月使いに出会いつまらない一戦をさせられましたが、この極光偃月ですが……。能力を使いこなせてなく逃げ過ぎで常に数的有利で楽に勝たせて貰えました。残り3分頃、勝てないと悟ったのか混戦に加わりJC連発、極光意味なし…。
せっかくの攻撃力補正多少無理しても技術の向上を目指して欲しいものだ。
【関連する記事】
宝物搬入でしか義が稼げない私にはほど遠い話です。
"B"からなんですよねハンデを実感出来るのは?
まったく今まで経験したことがないので、お恥ずかしい...。
今はわかりませんが、自分がCになった時は凄く感じましたね。
改造武器なら別ですが未改造で戦うと明らかに違います。
今シナリオから軍資金稼ぎから武器の試作としての役割に変わったサブも両節棍を使っていたら威力の違いに驚きました。
当時サブがCに上がった頃はDが多かったからかも知れませんが、未改造武器だと鍛錬値が一個近く失われる感じですね。